中古物件の不動産投資では、リフォームしたい部分が多々あるかと思います。
しかし、全てをリフォームしてしまうと利益の確保が難しくなります。
そのため、リフォームのタイミングや費用の目安が重要になります。
今回は、リフォームのタイミングや優先順位、そして費用の目安について解説します。効果的なリフォームを行うことで、投資物件の価値を高め、収益性を向上させる方法を見つけましょう。
・入居者からの要望
不具合などの理由から入居者から修繕の要望が合った時はリフォームの検討するタイミングです。
放置すると退居の原因になるので早めに対応しましょう。
最近ニーズが高い設備は、高速インターネット回線、宅配ボックス、モニター付きインターホンがあります。
・空室になった時
部屋の修繕は、入居者がいる状態でのリフォームは難しいので、空室のタイミングもおすすめです。
床やクロスのリフォームなどは、資産価値を高めることができます。
・築年数10年周期
バス・トイレ・キッチンなど水まわりなどは、保証期間が10年に設定されているため修繕のタイミングです。
修繕を行わなかったため水漏れ発生し入居者から損害賠償や家賃の値下げを求められるケースもあるので、事前に修繕しましょう。
不動産投資物件のリフォームは、自分の住まいとは優先順位の考え方が異なります。
・自分の住まいの場合
「生活の快適性が優先」されるので断熱性や水まわりのリフォームが優先される
・不動産投資物件の場合
「収益性が優勢」のため水まわりなど費用がかかるリフォームは慎重に検討する
【不動産投資物件のリフォームの優先順位】
リフォーム優先1位 「床・クロス」
入居希望者の内覧時に、床とクロスは一番目につきやすい場所のため。
中古物件でもリフォームをすることで、清潔感のあるお部屋になります。
リフォーム優先2位 「水まわり」
中古物件でも、水まわりの設備をリフォームすることで、新しいお部屋のような印象になります。
古い水まわりは、見た目が古いだけでなく使いにくく、光熱費も高いため入居者にとっても好条件です。
リフォーム優先3位 「設備」
入居者ニーズが高い、高速インターネット回線、宅配ボックス、モニター付きインターホンなど物件の設備を改善することにより、物件の魅力がアップします。
不動産投資物件のリフォームにおいて、費用対効果を重視することが重要です。
そのためリフォーム費用の目安は賃料の3か月分と言われています。
例:家賃10万円の場合リフォーム費用の目安は30万円
リフォーム費用が高すぎると、投資資金の回収が難しくなる可能性があります。
一方、費用を抑えすぎるとリフォームの効果が不十分となり、空室リスクが高まることがあります。
そのため、適切なリフォーム費用を見極めることが必要です。
壁紙クロス |
1㎡あたり 1,500円 例:部屋10畳の場合25万円程度 |
クッションフロア |
1㎡あたり 3,000円 例:部屋10畳の場合5万円程度 |
フロアタイル |
1㎡あたり 5,000円 例:部屋10畳の場合8万円程度 |
フローリング |
1畳あたり 50,000円 例:部屋10畳の場合 貼り替えの場合70万円程度 重ね貼りの場合50万円程度 |
浴室 |
80万円~150万円 |
トイレ |
20万円~50万円 |
キッチン |
50万円~150万円 |
※水まわりは設備のグレードにより費用が異なります
不動産投資物件のリフォームは、収益改善を目的としています。
特に中古物件では、新築物件に比べて空室の可能性が高いため、リフォームが重要な要素となります。
リフォームを成功させるためには、リフォームの予算を決め、入居者のニーズを把握し、優先順位を考えましょう。
適切なリフォーム計画を立てることで、入居率の向上が期待できます。
また、必ず複数のリフォーム業者に見積もりを依頼し、相場を確認することも重要です。適正な費用で質の高いリフォームを行うことで、投資資金の回収を早める工夫ができます。
以上の点を考慮し、効果的なリフォームを実施することで、不動産投資の収益を最大化しましょう。
〒103-0004
東京都中央区東日本橋1-3-9 大内ビル1F/2F
TEL:0120-616-016 FAX:03-6667-0782